10.4.10 北面アイオン沢から早池峰山往復 (東北山旅4日目)
山スキーの記録をあまり見ない東北の隠れた名峰。地図上では巨大堰堤が連なる大崩壊地帯が
予想される。果たして山スキーに好適なラインを探る事ができるだろうか

変化に富んだ好コースだった


最初はそこそこ長い林道クロスカントリー


アイオン沢崩壊地点の下に出た


更に上部はステキな美斜面


頂上付近は岩の要塞


頂上にはオレンジの祠あり


岩の合間を縫って滑降


快適、快適なり


崩壊地点を見下ろすと、早く滑りたくてよだれがでそう


上手く疎林地帯を繋げて、林道に至れた


鳥瞰図も作りました


  北面アイオン沢から早池峰山
(日付)2010年4月10日(土)
(山域)岩手県
(メンバー)篠崎 (装備)板:K2ポンツーン167cm、ビンディング:ボレースイッチバック、靴スカルパT2X
(天気)晴れ
(タイム)早池峰林道駐車地点4:50→アイオン沢崩壊地7:20→早池峰山頂上9:10→駐車地点戻り10:5

(記録)
 快晴に恵まれた今回の東北山旅も、そろそろ悪天の兆しが見えてきた。4日連続スキーで体調は良好だ。こ
こは低気圧が来る前にスキーの記録をあまり見ない早池峰山を北面から狙おうと考えた。
 盛岡のビジネスホテルからカーナビ通りに車を走らせて早池峰林道に入る。しばらくして林道上に雪が出てき
たが、今年新調したばかりのスタッドレスタイヤにモノ言わせ、できるだけ奥まで車を入れた。愛車も頑張ってく
れて車は握沢手前の標高600m地点まで入ってくれた。

 明るくなる頃スキーを付けて林道を歩き出す。春の雰囲気を感じながらしばらくの林道歩きを続けると、当たり
前だが地図どおりにアイオン沢崩壊地点下に出た。ここは延々と幾つもの堰堤が続くところだ。突破が危惧さ
れた箇所だが良く見ると、沢の右岸に押し出された岩で、快適な疎林地帯が出来ている。ここは快適な登路に
なった。
 何だか得した気分で快適疎林地帯を登っていき、標高1100m地点からは大きなアイオン沢崩壊地点に出
た。ここまで上がると水は消えて、堰堤も埋まっている。まるでスキー場の様な急斜面をこれまたルンルン気分
で登った。

 更に上部はこれまたステキな斜面が上部尾根まで続いていた。今日は風も無いし快適だ。尾根に上がると小
さな岩峰があちこちに出てくる。しかし滑降には問題の無い程度で高山登りの雰囲気を楽しめた。早池峰は意
外にスキーに適した山だった。
 たださすがに4日連続スキーが足に来たか、なかなかペースは上がらない。傾斜の緩い尾根上斜面を越えた
先にやっと祠と剣の立つ頂上が見えた。今日は無風快晴の頂上だ。南側の雪は既にかなり消えている。岩手
山周辺には既に雲が湧いていて、山の選択も登路の選択も今回は大正解だったと思う。
 滑降もこれまた超快適だった。岩の間をするする抜けて、大斜面から大崩壊地帯に入る。変化に富んだ優れ
た滑降コースだった。最後の林道も傾斜があるお陰で、それなりにスキーが滑る。今回の東北山旅は最後に素
晴らしい山を用意してくれていた。十分満足できて僕は感謝の気持ちで一杯だ。