07.6.24 蓮華大沢右俣
何故か妙に残雪期が長くなった今シーズン。僕としてはかなり嬉しい。
既にクリーニングに出していた山着を引っ張り出して、再度もう一滑りを狙い針の木雪渓方面蓮華大沢に向かった

緑がMTB使用、青が歩行、赤線は滑降部分


稜線まで微妙に繋がる一筋の雪のライン


下部はスプーンカット斜面に雪割れ少しアリ、石ころにも注意。ここは滑降時慎重に通過


稜線付近はザラメ雪が豊富に残る


始めての頂上ですから


一条の急斜面にテレマークターンを刻む


下部では石ころに苦戦、約10名の山スキーヤーとすれ違いました


堰堤を越えて帰ります


  蓮華岳大沢右股
(日付)2007年6月24日(日)
(山域)針の木岳周辺
(メンバー)篠崎
(天気)晴れ後高曇り
(タイム)扇沢発3:45ー堰堤道路終点4:30ー蓮華大沢出合4:45ー蓮華岳頂上7:15ー出合戻り8:45ー扇沢駅駐
車場9:15
(記録)
 今週末もまた入梅にもかかわらず晴天の週末となった。山スキーメーリングリストに流れてくる情報を見るとまだ豪快
スキーが楽しめる場所がそこかしこに残っているらしい。Hayakawa先生の何時もながらの素敵(扇情的とも言う)なレポ
ートに刺激を受け、今日もしつこく山スキーに出動することとした。
 とはいえ好天の土曜日は用事で不可。日曜の午後には雨が降るという予報でしかも子供のサッカー大会がある。
 わずかなチャンスを有効に利用するため、土曜夜に高山を出て大町のステーションホテルに前夜泊とする。
 これが今時の日本で珍しい、味わいありすぎのビジネスホテル?で、思わず昔良く利用したバンコクの安宿を思い出
した。

 なにはともあれ翌朝未明にこっそりと?宿を出て扇沢に向かった。今日はHayakawa先生のレポートを見習いMTBを
アプローチに利用する。まだ薄暗いダート道で、ひいひい言いながら自転車を漕いだ。最終堰堤の手前付近で道路が
無くなりMTBをデポする。梯子のかかった堰堤を2つ越えると蓮華大沢出合に着いた。出合にはなぜかまだ雪が豊富
で、何とか稜線まで一筋の雪が繋がっていそうだ。
 雪は適度にしまっており、傾斜や雪面の具合をチェックしながら快適にアイゼンで稜線まで登り上げた。途中一箇所
雪が割れて滝が出掛かっている地点があったが、何とかクリアできるだろう。

 高曇りで暖かい。しばし動画撮影などしながら一人の頂上を楽しんだ。稜線上にはまだ雪は残っているが、さすがに
この時期ここのような下部からしっかり繋がるスキールートはもう残り少ない。 
 雪は適度に緩んで滑降は快適だった。上部急斜面にジャンプテレマークを決める。下るにつれて雪面が荒れて石こ
ろも多くなった。スプーンカットの雪面にバランスを崩して転びそうになる。雪が割れている地点は特に慎重にゆっくり
(よたよたとも言う)通過する。

 スキーを石でがりがり言わせるのは嬉しくは無いが、それでも適度な緊張感有る楽しい大滑降となった。滑降途中で
約10名の山スキーヤーとすれ違った。これも山スキーメーリングリストのお陰だろう。この時期こういうルートを紹介し
ていただいたHayakawa 先生に大いに感謝。
 さて今日は昼過ぎには高山に帰り着いていたい。扇沢まで豪快MTBを楽しみ、薬師の湯経由で雨が降り出した道を
そそくさと高山に戻った。