08.1.13 平湯温泉から輝山東面
輝山の平湯温泉側斜面は、深い藪と見た目威圧的な斜面のためか、
僕は過去に山スキーの記録を見た事が無い。
予報では冬型が強まる日曜日だが、こういう天気の時のためにとっておいた新コースでもある。
もちろん過去に既に多くの先人がトレースしているだろうが、
新ルート?挑戦への期待とわくわく感を保ちつつ、僕も挑戦を決めた。

広い斜面と北側沢筋を上手く繋げれて大満足のライン


ちょっと登れば台地状斜面に出る。小沢を一回渉った


標高1500m付近ぼちぼちの急斜面が続く


標高1550mのコルからは傾斜も緩む


雪質は硬かったが、楽しみな斜面が主稜線まで続いた


最後のアップダウンをクリアして頂上


上手く北面沢筋を繋げて滑降


取り付きの藪斜面まで楽しめた


更年期には長瀬のすっぽんが良いですか


  平湯温泉から輝山東面
(日付)2008年1月13日(日)
(山域)平湯温泉周辺
(メンバー)篠崎
(天気)曇り
(タイム)平湯温泉発6:05−輝山頂上9:15−平湯温泉帰着10:45
(記録)
 南岸を低気圧が通過して今日は予報では冬型が強まってくるらしい。残念だが今日は森林限界を超える山スキーに
はちと大変そうだ。
 平湯温泉から輝山のコースはこういう時のために前々から取っておいたラインだ。見た目急だからか過去に記録を
見た事は無いし、藪も多そうだ。
 しかし地形図では何とかなりそうなラインも十分設定できる。どんな山との新しい出会いがあるかと、ちとワクワクしな
がら朝早く何時もの平湯温泉に向かった。
 
 地元では有名?な長瀬すっぽんの駐車場の隅に車を停めさせていただき、橋を超えた所で藪の斜面に取り付く。
 前日土曜日に少し雨が降ったのだろう、雪は締まっていてラッセルはくるぶし程度だ。これは楽勝かもと思いつつさく
さくと標高を上げる。ただ初めてのルートなので、突然とんでもない斜面が現るんじゃないかという不安もあった。
 沢とも尾根とも付かない斜面を、藪少なく登りやすい所を選んで登っていったら、1時間ほどで意外にあっさりと予定の
1550mコルに出た。ここまで斜面は急で所々硬かったがが、思ったより疎林で登りやすかった。

 ここから先で地形は複雑となるが、視界は十分なので問題は無い。地形図が読めればOKだ。
 標高1750m付近で北面沢筋に向かってトラバースしていき、昨年登った北東尾根の直ぐ横に出た。
 後はクラストに注意しながら斜面を選んで登っていくと、じきに平湯峠からの主稜線に着いた。多少の上り下りをこな
して、頂上にはまだ早い時刻に着いた。
 風もそれほど無く思ったより楽に登れた。輝山は何時も僕に優しいと思う。

 滑降はさらさら雪の下に凸凹クラストが隠れているので緊張する。スピードを殺して慎重に下るが、隠れた藪にも注意
を要した。ラッセル少なく楽に登れた分パウダースキーはほとんど楽しめなかった。しかし1550mからの斜面はジャン
プにちょうど良い傾斜で、期待のパウダー無しでも十分滑降も楽しめた。
 コンディション次第でかなり印象は随分と変わるのだろうが、比較的お手軽??に新鮮なワクワク感を味わえて大満
足の山スキーとなった。