(日付)2008年4月6日(日) (山域)八方尾根周辺 (メンバー)操ドクタア、篠崎 (天気)快晴 (タイム)八方尾根スキー場リフトトップ発8:50―唐松岳頂上11:50―唐松沢Dルンゼエントリー12:30−二股ゲート 車デポ地15:10 (記録) スキー出来る場所は何処もかしこも一日中晴れマークが出た日曜日。もう山スキーの為にあるような日だ。 妙法山滑降後の前日午後に、何時もの様に操先生に定時連絡を入れる。操先生は用事でいろいろと忙しいらしい。 毎日曜の未明に岐阜を発たなければならない操先生には、早朝発山スキーがなかなか大変なのだ。 しかしこの好天に何処にも行かないなんて、僕も操先生も我慢できるわけは無い。 そこで出た今日のプランが、どうせ8時過ぎにならないとリフトが動かない八方尾根での山スキーだった。せっかくの 終日好天だから欲張った計画であちこち滑ろうと考える。 まずは7時半に八方のローソン駐車場で待ち合わせた。高山からだと八方は遠い。今日も僕は何時もより随分と長 い早朝ドライブがあった。大量消費したガソリンに引け目はあるが、今は一時的でもガソリン税が無くなってるからまだ マシかと慰める。 細身長身の操先生は、日焼け止めで白くなった肌に何時もよりカッコよいサングラスをかけて、ピカピカフォードから 欧米人の様に颯爽と現れた。まずは僕のオンボロイプサムを二股のゲートに駐車しておく。 日曜快晴の八方尾根と言うのにそれほどの混雑も無く、ゴンドラとリフトを乗り継ぎスキー場トップに着いた。既に時 刻は9時近い。操先生はあっと言う間にシールをつけると、どんどん尾根を登っていった。一方ペースが上がらない僕 はなんとか操先生を見失わない様に追いかける。 絶好の好天の中、最高の景色を楽しみながら、約3時間の登りで唐松の頂上に着いた。 まずは唐松沢本谷を滑るか、Dルンゼを滑るか慎重に判断する。斜面が広くて東面を向いているDルンゼの方がコン ディション良さそうだ。唐松の頂上から慎重に尾根を辿り、Dルンゼのエントリーポイントに着いた。真っ白な谷にシュプ ールは一切付いてない。かなりのメジャールートかと思ったが、意外にそれほどではないのだなあと思う。 さて斜面は僕にはやや不安がある角度だ。クラストしていたら上手く滑降できる自信が無い。一方操先生は「こんな の楽勝ですよ」と、ビビッてる僕に気合を入れてくれた。ここは僕もひるんでばかりは入られない。 操先生が雪質を確かめる様に先に斜面に飛び込んでくれた。緊張の面持ちで僕も滑降に入る。ますは最初のターン が上手く行き、何とか対応できそうなコンディションでホッとする。 何時に無く長い急斜面に緊張しながら、操先生を追いかけつつ滑降した。時々雪が硬くなるとスキーががたがた悲鳴 を上げる。しばらくしてやっと傾斜が緩くなり一休みできた。 標高が下がると今度は雪がぐさぐさとなった。周囲からの雪崩もちと要注意だ。意外に長い谷で、僕の足の筋力が続 かない。 休み休み下ったため時刻も遅くなった。予定では無名沢を登り返すつもりだったが、そんな元気も時間も無くなってし まった。ここは大人しくそのまま唐松沢を下ろう。 南滝は右岸をつぼ足で少し登り上げ、簡単に巻けた。堰堤を越えたところで橋が無く渡渉一回。林道に出てからも先 は長くてかつ暑い。途切れ途切れの雪を繋げながら、何回もスキーを付けたり外したりして、車のある二股までひたす ら林道滑降を続けた。 |