05.4.30コット谷から大日岳(2498m)





(山域)富山県
(場所)北アルプス剣岳周辺、大日岳
(日時)平成16年4月30日
(コース)小又川出会い(620m)―コット谷―早乙女山―大日岳(2498m)往復
(メンバー)単独
(天気)晴れ
5:45小又川出合駐車地 9:00コット谷上部峠 12:00大日岳頂上
13:50駐車地戻り
 
 まだ夜中のうちに高山を車で発ち、富山経由で馬場島手前の小又橋近くに駐車した。
 もうすっかり明るくなってから出発。
 小又川沿いの川原を歩き出すが、結構大きい堰堤が連続して現れる。
 緊張させられるいやらしい高巻きが一回、靴を濡らす渡渉が一回ある。
 靴を濡らしたくなかったので、随分と周囲をうろうろして時間を随分と費やしてしまった。
 崩れそうなスノーブリッジの渡河もあった。
 帰りには水量も増えているだろうし、工事用道路を通って戻ろうと決める。
 
 コット谷に入ると快適な広い中斜面が続いた。渡渉の遅れを取り戻すためペースを上げようと努力するが思い通りに足が上がらない。
 どうやら昨日一日中立って、子供のサッカーの応援をしていたのがいけなかったらしい。
 雪も軟らかく重い。今年のGWは気温が高そうだ。
 
 大熊岳とのコルから尾根筋をスキーのままどんどん上がるが、雪庇が怖い。段差状の尾根でところどころは急だった。
 それでも早乙女岳を超えたあたりから、展望も開け雪も少しは軽くなった。
 我慢の登りを続けて昼前に大日岳到着。
 
 上部は快適スキーだった。
 しかし予想通り下部になるにつれぐさぐさの雪となり、今ひとつ楽しみきれないうちに工事用道路に着いてしまった。
 工事用林道は既に大部分除雪が終了しており、GWには沢沿いよりも道路を利用した方が安全だと思った。




意外にいやらしい堰堤の高巻き


広いコット谷


やっと尾根に出た


尾根上の雪庇


頂上より滑降


雪庇は意外に近い。注意要