05.4.13八甲田南面偵察と銅像ツアーコース

函館からフェリーに乗り青森に渡る。深夜の青森は雨だった。
まずは定番コースだ。とりあえず今日は八甲田に向かおう。



朝早く雨の八甲田を一周ドライブする。
当初高田大岳を狙って南面睡蓮沼付近に車を停め、シールで歩き出した。
しかしガスで何も見えない。八甲田の周囲には除雪された道ができあがっているので
道に迷っても危険はそれほど感じなかったが、高田大岳の豪快滑降は視界がなく
期待できそうもない。
あっさりあきらめて、ロープウェーのある八甲田スキー場に回った。

ロープウェー乗り場で聞くと、スキーバスが走っているのは土日だけだという。
これでは東面に下りるわけには行かなくなった。
東面に下ると道路歩きが長すぎる。
いろいろ考えて、何とか道路歩きに耐えられそうな銅像ツアーコースを下ることにした。

9時20分発のロープウェーに乗り、電波塔の立つ小ピークから下りだす。
平日だというのにさすが八甲田だ。ガイドツアーがたくさん出ている。
ガイドツアーの後から滑るのは、ガイド客に悪いので一足早く下りだした。

八甲田スキー場からのツアーコースはたくさんの標識が立ち、よほどの事がない限り迷うことはない。
快適な疎林コースは山スキーのパラダイスだ。
もっともスキー場のパトロールもあるコースでは、山スキーとは言えないか。
あっという間に下ってしまう。途中から少しでも道路歩行を減らすため、
標識から別れて、西側に西側にと方向を定め下った。

下りだして30分で道に出た。道の脇は雪の壁なので、沢の部分から道に降りる。
ちょっと悲しい気分で、スキーを道路わきにデポした。
スキー靴のまま舗装道路を歩くこと約1時間強でスキー場の駐車場に戻った。



早朝高田大岳を目指すもホワイトアウトで断念


スキー場からはガイドツアーが多い


山スキーパラダイスの八甲田山地


30分で道に出た


道路歩行は1時間以上


道路を歩くのが嫌ならガイドツアー利用しましょうということかなあ。
なお土日なら周回のスキーバスが出ています。