06.1.22山の村森茂から天蓋山
天蓋山には山スキーの場合通常西面伊西トンネルからの尾根ルートが良く使われている。
今回あわよくばパウダーを狙って、北面山の村森茂からの沢筋ルートを探ってみた。


森茂からの林道から沢筋を進み、尾根に上がるルート



取り付きは山の村牧場


林道から狭い沢筋へ


標高1200mを超えると、川の水流が雪に埋まるため歩きやすくなる



上部はなだらかで美しい尾根が続く。滑降が楽しみだ


疎林の尾根だが地形は複雑


頂上は360度の大展望。バックに薬師と剣。


頂上直下は美斜面パウダー


なだらかな尾根を快適に飛ばす


尾根から沢筋に降りるところはちょっと急


ちょっとマニアックな沢筋滑降


牧場一直線


冬季休業中の山の村観光牧場駐車地。雪が解けたら子供を連れて遊びに来よう



   山の村森茂集落から天蓋山(1527m)
(日付)2006年1月22日(日)
(山域)飛騨市、山の村
(メンバー)篠崎純一
(天気)晴れ
(タイム)自宅発4:50−森茂集落観光牧場駐車地発7:00−天蓋山頂上10:20−駐車地帰着11:45
(記録)
  昨日の夜は緊急手術で睡眠時間が削られた。天気予報は冬型を告げている。色々な事をさんざん迷った末に今日は森茂集落から直接天蓋山に登り上げるルートを探ろうと思った。
 天蓋山は通常西面伊西トンネルからスキーで登られているが、北面ならパウダーも期待できるだろう。

 天気が崩れることを心配しながらも、まだ暗いなか車を走らせる。山の村は高山から意外に遠い。神岡から先は道に雪も残り、スリップに気を使うため朝から運転で疲れた。
 山の村に新しく出来た観光牧場の駐車場に停めさせていただく。
 相当に寒いが天気は良さそうだ。
 天気が崩れる前にさっさと登りたかったが、暗い中出発して迷っても嫌だ。なんだかんだと出発は7時となった。

 牧場から林道に入る。ルートを誤ると思いっきりはまりそうなので、慎重に進んだ。
 沢筋には水が流れている。雪の少ない年は苦労するだろうが、今年のコンディションでは問題無さそうだ。
 水流が完全に雪に埋まると、今度はルートファインディングが難しくなった。GPSと勘をフル稼働するが、それでも最上部は予定とちょっと違うところに登りあげてしまった。
 スキー下降のことを考えてのルート選びなので仕方がないか。

 沢筋は狭くて陰鬱だったが、尾根は明るくて広い。傾斜もなだらかで気分が一気に晴れた。天気も良いし後はのんびり稜線散歩という感じだ。
 頂上近くは地形が複雑で多少のアップダウンがある。展望は利くので迷うことは無かった。

 頂上は360度の大展望。なかなかの登頂感だ。あらためて飛騨は山国だと実感する。山座同定にいまひとつ自信が持てないところが悲しい。
 下りはちょっとしょぼいパウダー。それでもぶなの尾根の滑降は楽しかった。多少の登り返しもスキーを脱ぐほどでない。
 尾根から沢筋に入るところは急。雪崩は大丈夫そうだが慎重に滑り込む。

 沢筋は雪が固くなり、植林の杉が増える。しかもデブリで凸凹。僕にとっては難しい滑降だったが斜滑降とボーゲンでこなした。
 林道に出れば後はベルトコンベアーに乗ってるが如しで、スキーが自然に僕を牧場駐車場まで連れて行ってくれた。