06.3.5御母衣ダム横1746m無名峰(通称ガオロピーク)
昨日の12時間行動の疲れをものともせず、今日も山スキーに出かける。
泡良くば、北面沢筋でパウダーを楽しみたかったが、そうは問屋が卸さなかったか。
Itazo氏のHPを参考にして、通常ルートの隣の尾根に取り付いた
下降予定の沢筋には既に水が出ていた。
今回使用した尾根の末端。多分ダム側の方から巻いた方が良いと思う。ただしダム湖へのダイビングに注意
広くて快適なぶなの尾根
下部の水が怖いので、沢筋滑降はあきらめた
一本調子の尾根が頂上まで続く
頂上、バックは日照岳
登りと同ルートを滑降する。斜面は残念ながらがりがりとグサグサ
国道沿いの駐車スペース
御母衣ダム横1746m無名峰(通称ガオロピーク)
(日付)2006年3月5日(日)
(山域)白川村
(メンバー)篠崎純一
(天気)晴れ、
(タイム)自宅発6:00−国道156号路肩駐車地7:00−ガオロピーク頂上11:15−駐車地着13:15
(記録)
昨日の12時間行動の疲れが無いわけではないが、せっかくの山スキーベストシーズンの日曜日。やはり体は動いてしまう。昨晩帰宅してから大急ぎで乾かしたヤッケに再び身を包み今日も出発だ。
御母衣ダム横のトンネルを抜けたところの路肩に駐車させてもらう。早速下降に使う予定の沢を偵察するが、予想以上に水が出ている。何とか使えないことも無いかもしれないが危険が伴うだろう。下降ルートについては後から決めることにして、まずは沢筋右岸の尾根に取り付く。この尾根についてはItazoさんのHPの写真を大いに参考にさせていただいた。
尾根末端取り付きは予想通り急。最初スキーで登り始めるが、すぐに雪壁状になりアイゼンに変えた。これは尾根末端をダム側から上手く回り込むルートがありそうだ。今度来る機会があれば回りこむルートを探そう。
尾根上に出た所でスキーに戻して、後は分かりやすい一本尾根を頂上まで突き進む。急だが意外に広い尾根で、ぶなの森が尾根を覆っている。
なかなかの快感ルートだ。もちろん下降にも十分使える。
頂上からは白山や三方崩山が綺麗に見えた。今日も快晴の頂上だ。頂上でゆっくり休んでいたら、岐阜の山スキーパーティーが登ってきた。山で人に会うことは普段ほとんど無いのでちょっとびっくりする。頂上でちょっと話せばすぐに共通の知人がでてくるから山の世界は狭いものだ。
下降はカリカリとグサグサ。沢筋に入れば美味しそうなパウダーが待っていそうだったが、やはり水流と堰堤超えを考慮して、登ってきた道を忠実に下ることにした。多分これが正解だろう。
尾根末端の急斜面はスキーを脱いだ。これは僕が根性無しだからで、上手い人ならなんでもない斜面だと思う。晴天に恵まれ充実した週末となった。できればもっとスキーが上手くなりたい。