120606 笠新道から笠ヶ岳
性懲りもなくまだしつこく近場山スキーに出かけた。今回は笠新道の夏道をアプローチに利用する

登りは抜戸の尾根筋、下りは杓子平へ


標高2300m地点から雪が繋がった


抜戸尾根を問題なく乗り越す


杓子平の快適登高


主尾根に出てから笠ヶ岳までが長い


頂上にて。後ろ側に見える馬型雪代の滑降は割愛した


山頂から豪快滑降を決める


杓子平もかなり楽しめた


抜戸尾根の下もできるだけ雪を繋げて滑降


夏道を外さないことが最大のポイントか


  笠新道から笠ヶ岳往復
(日付)2012年6月6日(水)
(山域)笠ヶ岳周辺
(メンバー)篠崎
(天気)晴れ
(タイム)新穂高温泉発2:00→左又林道→笠新道登山道→2300mから雪壁→抜戸尾根6:00→抜戸頂上直
下→笠ヶ岳頂上9:00→杓子平降り口10:10→笠新道へ→登山口12:05→新穂高温泉12:40

(道具)板:アトミックシュガーダディ。靴:スカルパT2X。ビンディング:
(記録)近場の雪はもうほとんど消えた。とはいえ医院から眺める笠ヶ岳にはまだしっかり馬の雪代が残ってい
る。やはり今季の締めにあの雪代を滑降してこよう。そう決めて性懲りも無く今日も深夜から山スキー出動し
た。
 MTBで左又林道を漕いで、完全に雪が消えた夏道を歩き出す。早く雪が出ないかなあと期待しながら夏道を
ひたすら登り続けた。標高2300m地点まで登りやっと雪が繋がり出した。雪が出てきた方が直線的に登れるの
で有難い。まだ朝の時間の締まった雪を利用して抜戸の尾根に登り上げた。

 杓子平は予想通り綺麗な雪原状態だった。ただカールの末端が急そうなので登高ラインには尾根伝いを選
ぶ。急がば回れだ。主尾根に出てから笠ヶ岳頂上までが随分長く感じた。ガスが周囲にモクモクと湧いてくる。
 頂上から東面の馬の雪代に飛び込むかしばらく迷った。時間と天気と体力と雪質を考慮して残念ながら馬型
滑降は諦める。自分の体力不足とスピード不足が不甲斐無い。
 滑降はやはり楽しかった。杓子平まで多少のアップダウンはあるが、抜戸岩の部分を除いてスキーを脱ぐ必
要はほとんど無い。杓子平カール縁の急斜面滑降も楽しんで、笠新道に沿う形で滑降を続ける。やはり2300m
地点から夏道が出だしたのでスキーは背負う。ここから標高差約1000mの徒歩下山が今回の山行で最も辛い
部分となった。