130113 笠ヶ岳穴毛谷厳冬単独日帰り(滑降編)
ついに冬の笠の山頂に立ち、積年の夢が叶った。しかし問題は滑降だ。
危険を潜り抜け、無事に安全地帯を目指す事だけを考えるのだ

頂上からの滑降。長年の夢が叶った


杓子平までの長距離移動。ここは頑張らないと


さあ行くしかない


杓子平の滑降は夢の瞬間


先に雪崩危険地帯が待つ


絶好のコンディションでも、登りトレースの上に雪崩跡が残っていた


穴下大滝の上部


冬の凍った穴下大滝。滅多に見れない景色だ


何処を撮っても写真になる


安全地帯に向けて一直線だ


ここまで来れば一安心


笠ヶ岳よ有難う


  冬季単独笠ヶ岳穴毛谷
(日付)2013年1月13日(日)
(山域)飛騨山脈南部
(メンバー)篠崎
(天気)概ね晴れ
(タイム)新穂高温泉発2:00→杓子平7:00→尾根8:30→笠ヶ岳頂上10:35→杓子平下降点戻り12:00
→新穂高温泉戻り13:15
(道具)板:K2ポンツーン189cm。靴:スカルパT2X。ビンディング:スイッチバック
(記録) 吹き溜まりを選んでいよいよ頂上からの滑降を始める。稜線がクラストする地点まで滑り降りて、再びアイ
ゼン歩行に変えた。風は緩んでくれているから飛ばされる心配は無い。しかし杓子平までの移動はバランス筋トレ
をしているが如くの苦行だった。春なら使える各支沢に飛び込むたいとも思うが、ここはグット我慢する。

 杓子平の滑降点で再び板を履いた。杓子平が眼下に広がる。ピットを掘るべきだが、どうせここを滑降するし
か他に逃げ道は無い。覚悟を決めると迷うことなく斜面に飛び込んだ。杓子平パウダーはもちろん最高だった。
しかし先に待つ喉状部分の滑降を思うと、心行くまで滑降を楽しめない。とにかく楽しむ事より雪崩の危険の最
も少ないラインを選ぶ事に神経を集中した。足はフラフラで碌にテレマークターンが出来なかった。しかし雪はフカフカだ
からターンはいとも容易い。穴毛大滝を超えて、やっと気持ちに余裕ができた。堰堤部分まで降りて無事生還した
事を実感する。下山届けも忘れずに提出する。
 結果的に雪崩の危険はほとんど身近に感じずに済んだが、これは幸運だったからだろう。長生きするために
も2度とこの手の挑戦的単独スキーは止めようと心に誓う。